赤ちゃんの髪が伸びてくると、そろそろ初めてのヘアカットを考えますよね。
初めての髪の毛は赤ちゃんが胎児の頃から生えていた大切なものです。
一生ものの記念品として、赤ちゃん筆として残す人も多いですよ。
最近では筆以外にもいろいろな残し方があります。
おすすめの可愛い赤ちゃん筆と、それ以外の記念品として残す方法をご紹介します。
Contents
赤ちゃん筆・胎毛筆とは?
赤ちゃん筆とは胎毛筆とも呼ばれる、赤ちゃんの「胎毛」から作られる筆のことです。
産まれてから一度もハサミを入れたことのない胎毛には生涯唯一の先の細い毛先があります。
赤ちゃん筆はママのお腹の中で赤ちゃんを守るために生えていた赤ちゃんしか持っていない産毛を大切に保管するための記念品です。
古くから中国から伝わったもので、日本では産まれた子の頭脳明晰や健やかな成長を祈って作るものなのだそうです。
一生に一度しかない胎毛・産毛をそのまま捨ててしまうのは忍びない気もしますよね。
筆という形にすれば、バラバラになることもなく保管することができます。
赤ちゃん筆は必要?なぜ作る?
赤ちゃん筆は特にいらない派の人もいますね。
わたしも産まれるまでは特にいらないかなと思っていたのですが、うちの子が産まれたての頃は髪にメッシュが入っていて、それがとても可愛かったので、その髪を残しておきたいと思い作りました。
伸びて来た髪はもうメッシュじゃなくなってしまったので胎毛ならではの髪だったんだと思います。
そうでなくてもふわふわの柔らかい髪質は産毛ならではの、生まれたての頃しかない髪です。
その髪を残しておきたい、忘れたくないという思いから作るパパママさんが多いのではないでしょうか。
赤ちゃん筆・胎毛筆は気持ち悪い?
インターネットを見ていると赤ちゃん筆・胎毛筆を気持ち悪いと思う人もいるようです。
人毛自体にあまり綺麗なイメージがないのかもしれません。
人それぞれなのであまり気にせず大丈夫です。
赤ちゃん筆自体を人に見せることはほとんどないものですし、記念品としてとっておくことに意味があるものだと思います。
筆にするのがちょっと気持ち悪いということなのであれば、筆以外にも胎毛を取っておくことができる記念品があるので、そちらを利用すると良いでしょう。
赤ちゃん筆は子どもにプレゼントするもの?
赤ちゃん筆・胎毛筆は将来子どもにプレゼントすることもできます。
ただ、産まれた時の自分の毛をもらって喜ぶかはその子ども次第です。
基本的にはへその緒のような記念品なので、親が見て赤ちゃんの頃を思い出して楽しむものという性質が強いのではないでしょうか。
子どもにとっては生まれた時の髪の毛を取っておきたくなるほど愛されていたということになるので、その事実が大切であり、品物自体にはそれほど興味がないかもしれません。
母子手帳やへその緒などとともに、子どもの成長過程で時折一緒に見て、あの頃はこうだったとエピソードを聞かせてあげるのがよいと思います。
赤ちゃん筆は出産祝いや内祝いとしても使える?
赤ちゃん筆はお仕立券の形や、完成した赤ちゃん筆をプレゼントとしても送ることもできます。
価格帯も1万円前後からあるので、出産祝いとしてや、おじいちゃんおばあちゃんになる両親への内祝いとして贈ることができます。
髪の毛の多い子だったら量さえ取れれば2〜3本作ることもできますよ。
赤ちゃん筆・胎毛筆の作り方は?
赤ちゃん筆は赤ちゃんの髪の毛を切って、その髪を筆にしてくれるメーカーに送付することで作成できます。
髪の長さや量があれば自宅で切っても美容院で切っても大丈夫です。
通販で赤ちゃん筆を購入すると、申込書と説明が送られてくるので、その説明にそって返信用封筒で髪の毛と申込書を送ればOKです。
赤ちゃん筆はいつ頃作る?
赤ちゃん筆は赤ちゃんの髪の毛が伸びればいつでも作ることができます。
生まれた時から髪の毛がふさふさだったうちの子は9ヶ月でファーストヘアカットをして紅筆という小さい筆を作りました。
赤ちゃんによっては産まれた時は髪の毛がほとんどない子もいますし、作りたい筆の大きさによっても必要な量や長さが異なります。
2〜3歳頃に初めてヘアカットして作る子も多いですよ。
産まれた時から生えていた髪の毛を切ったもので作るのが赤ちゃん筆なので、つくる時期はいつでも大丈夫です。切って保管しておいた髪でも作れるので、手元に保管してある髪がある人は仕立ててみてもいいですね。
赤ちゃんの髪はどれくらいの量と長さが必要?
赤ちゃん筆に必要な量と長さは赤ちゃん筆のデザインやサイズによって異なりますが、長さは5cmくらい、量は大人の小指大〜親指大くらいまでが一般的です。
赤ちゃん筆ごとに髪の長さや必要な量は記載されていますので、欲しい赤ちゃん筆のデザインをあらかじめ絞っておき、それを目標に髪を伸ばしてから切ると失敗は少ないでしょう。
赤ちゃんの髪の切り方は?
あらかじめ髪をとかしてすき揃えた後、根元に櫛を差し込んでその上から鋏を入れると綺麗にカットできます。
赤ちゃんが動くのが怖い時は大人2人で片方をあやす係にするか、子ども向けの動画など赤ちゃんが夢中になっておとなしくできるものを用意するといいですよ。
カットした髪はティッシュに載せて、毛先の向きを揃えて並べ、包みます。
詳しい動画がYouTubeにあるので、確認してみてください。

切り方や申込書の記載方法など、細かい指定が赤ちゃん筆メーカーにより異なる可能性があります。必ず作りたい赤ちゃん筆のメーカーの説明を確認してから切りましょう。
カットが不安な場合は美容院にいって切ってもらう手もあります。赤ちゃんのヘアカットに慣れているところや子連れカットのできるのヘアサロンもあるので探してみてくださいね。
赤ちゃん筆は失敗しやすい?
ネットを見ていると、赤ちゃん筆を作ろうとして失敗した経験談が多数見受けられます。
中を読んでみると大抵が
- ファーストヘアカットした髪の量や長さが足りない
- 赤ちゃん筆用に美容院でカットしてもらったのに髪の量や長さが足りなくてできなかった(また伸ばしてもう一度切って作った、違う商品に変更した)
- 上記に加えて美容院の対応が悪いというクレーム
など、赤ちゃん筆提携とあるのに作り慣れていない美容院でカットすると起こりやすいトラブルのようです。
わたしもファーストヘアカットは美容院でしてもらいましたが、パンフレットで必要量や長さを切る前に確認して、実際に切った髪も見せてくれ、さらに必要量+予備をそれぞれ別のティッシュに包んでくれました。
また、わたしにもお土産用に、カットした髪を別に包んで渡して頂けました。
このように美容院でもちゃんとした対応をとってくれるところはあります。
自分でカットするとしても美容院で切るとしても
- 必要量より長め、多めに髪をカットする
- 美容院でカットしてもらう場合は必要量の確認を当日に行い、カットした髪も見せてもらう
- 予備も用意する
- 足りなかったり長さギリギリの可能性が高い場合は別の商品も代替案として考えておく
というようなことをポイントにカットするとトラブルや後悔が少ないでしょう。
一生に一度しか作れないものなので、念には念をいれて準備するのをおすすめします。
古くさくなくて可愛い赤ちゃん筆・胎毛筆10選
赤ちゃん筆って、実用的な伝統的なデザインのものだと古くさくて可愛くないイメージがありませんか?
最近の赤ちゃん筆は記念品として残すことを前提に、可愛いデザインのものが多いんです。
おすすめの赤ちゃん筆を10個ご紹介します。
Disney ディズニー くまのプーさん自然な風合いを生かして残せる胎毛筆
優しいタッチのプーさんが描かれた桐箱に入った胎毛筆です。
筆の軸部分には名前も入れられ、プーさんのイラストモチーフも描かれています。
筆の仕上げはくせ毛を活かす長めの仕上げなので、赤ちゃんの柔らかい髪質や風合い、くせ毛を残したい方におすすめです。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さは約5cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で6mm以上の太さが必要
|
Disney ディズニー 胎毛筆メモリーカード付き
ミッキーモチーフ、ミッキーマウス、ミニーマウス、ラプンツェルの4種類のキャラクターから選べる胎毛筆です。
桐箱にはフルネームと誕生日を入れることができ、メモリーカード付きのタイプには誕生日、時間、身長、体重を入れることができます。
桐箱に描かれたキャラクターたちが可愛くファーストカット記念を盛り上げてくれます。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さは約5〜6cm
量は束ねた状態で8mm以上の太さが必要
|
赤ちゃん筆 エンジェルファーストヘア
軸の先にパールのついた小ぶりでシンプルな赤ちゃん筆です。
筆の仕上げはさばきという自然な風合いを残せるタイプと先固めという一般的なタイプどちらも対応しています。
桐箱には下の名前と誕生日、筆の軸部分にはフルネームが入ります。
洋風なアルファベット表記と和風の漢字表記でずいぶん雰囲気が変わりますので、お好みのほうを選んでみてくださいね。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ4cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で6mm以上
|
手形足型付き 伝統工芸士が熊野筆の技術で作る赤ちゃん筆
アクリルプレートの赤ちゃんの手形足型と一緒に飾れる赤ちゃん筆です。
プレートには両手両足のどれか2つ、名前、誕生日、時間、身長体重、メッセージが入ります。フォントも4種から選べ、どれを選ぶかで大きくイメージが変わりそうです。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ4cm以上
量はタバコ1本の太さから大人の親指大。ぎゅっと束ねた状態で2〜3cm以上
|
少ない毛の量で作れる小さな赤ちゃん筆
クリアなパッケージに入ったお求めやすい価格の赤ちゃん筆です。
作りもシンプルで、パッケージの横にシールで名前とカット日を記入して貼る形になっています。筆自体には刻印などはありません。
先端は自然の風合いのさばきと、習字の筆の形の先固めからえらべます。
髪の毛自体が少ない量でも作れるほか、2個、3個とまとめて作るとさらにお値引きもあったりするので、両親にも配りたい方におすすめです。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ3cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で4mm以上
|
赤ちゃん筆 お花箱(赤・青)
赤ちゃんのくせ毛を残せるタイプの手のひらサイズの赤ちゃん筆です。
箱の中面に名前と誕生日を入れることができます。
お花のイラストとリボンが可愛い桐箱に入っていてブルーとレッドがあります。
筆の仕上げはストレート仕上げはさばきと先固め、くせ毛を残す仕上げはさばきのみです。
くせ毛の赤ちゃんの可愛らしさを残しておきたい人にぜひおすすめの赤ちゃん筆です。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ5cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で6mm以上
くせ毛仕上げは切り口と毛先が揃った毛束の状態で送る必要があります。
|
赤ちゃん筆 ミニカプセル(ピンク・ブルー)
飾りやすいクリアなミニカプセルに入った顔写真つきの赤ちゃん筆です。
名入れ部分にはクリスタルストーンがつき、生年月日、出生時間、身長・体重を入れることができます。筆の彫刻はフルネームで穂先は先固めのみです。
写真つきなので兄弟がいても分かりやすく、胎毛筆を作ったらしまいっぱなしになりがちですがこちらは飾れるのがよいですね。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ3cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で5mm以上
|
赤ちゃん筆 紅筆
桜色の軸が美しい赤ちゃん筆です。
筆本体に名前と生年月日を入れることができます。
紅筆とは口紅をさすときに使う筆なので、どちらかといえば女の子の赤ちゃんにおすすめです。
穂先の仕上げはさばきと先固め両方選べます。
和風で上品な仕上がりなので、ポップなものでなく、落ち着いた印象の赤ちゃん筆が欲しいかたにおすすめです。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ3cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で6mm以上
|
伝統工芸士作 赤ちゃん筆 化粧筆
チークブラシのようなデザインの美しい化粧筆です。軸色はブルーとピンクから選べ、軸部分には名前と生年月日が入ります。
毛先はクセ残しや、のり固めあり、なし、両論に対応しています。
伝統工芸士の方に作成いただけますし、筆の長さやサイズは送った髪の毛の量に合わせてはめてくれるので、髪の毛の量と毛束の長さによってある程度柔軟に対応してもらえそうです。
普通の赤ちゃん筆でなく、現代的で可愛らしい化粧筆の形が綺麗でおすすめです。
|
赤ちゃん筆 ファミーユ
L板の写真と手形、赤ちゃん筆がまとめて飾れる贅沢なフォトフレームです。
写真は自由に入れ替えることができるようになっているので、成長に合わせて変えることもできます。
手形には名前と手形の採取日、写真下には14文字以内のメッセージその他メモに生年月日、出生時間、身長体重、父母名を入れることができます。
筆は先固めのみで、名前と生年月日が入ります。
赤ちゃんへ残したい要素が全部入りの贅沢なメモリアル用フォトフレームですね。
※赤ちゃんの髪の必要量
髪の長さ6cm以上
量はぎゅっと束ねた状態で8mm以上
|
赤ちゃん筆だけじゃない!筆以外の赤ちゃんの髪を残せる記念品
赤ちゃんの大切な産毛を残せるのは赤ちゃん筆だけじゃありません。
最近では記念品として残せるように工夫された桐箱やストーンなどもあります。
こちらも可愛いものが沢山あったのでご紹介します。
Qtte 吉祥文様産毛ケース
ファーストヘアカットした産毛を桐箱にしまっておけるケースです。
桐箱表面にはカラフルな色合いで描かれた吉祥文様が入っており、名入れすることができます。
学問や見聞を広める「菊菱」や、清楚な美を意味する花紋の「撫子」など、それぞれの想いのこもった吉祥文様で大切な産毛を守ります。
産毛を守り、まとめやすいように和紙とリボンつき。
願いを込めて赤ちゃんの産毛をのこせる美しいケースです。
|
産毛ケース瓶
お洒落なインテリアのお家でも飾りやすいガラス瓶ボトルの産毛ケースです。
ボトルのガラス部分には名前とお誕生日の名入れができます。
小瓶についている革製タグにも名前を入れたり、カラーを変えることができるので、オシャレで可愛く産毛を残せます。
|
産毛ケース クラウンティアラ
桐箱にスワロフスキーの乗ったクラウンやティアラの描かれた美しい産毛ケースです。
スワロフスキーは12ヶ月の誕生石と、ローズ、ライトアメジスト、ジョルキル、ブルージルコン、ライトサファイアから選ぶことができます。
中には麻の葉模様の和紙が入っています。麻の葉模様には古来から子供の成長を願う縁起の良い柄です。
名入れまではいらないけど少しこだわりたいという形おすすめの産毛ケースです。
|
おしばなし文庫 うぶげのはなし
2016年グッドデザイン賞を受賞した「おしばなし文庫」の産毛ケースです。
おしばなし文庫とは、赤ちゃんや子どもの健やかな成長の一瞬を押し花のように大切に保管できる本型の木製ケースのシリーズです。
他にも歯や初めての絵を保管できるケースなどがあります。
薄紙に載せてリボンでとじ、中蓋に散髪した日付を記入して保管しておくことができます。
名前も表紙に名入れすることができるので兄弟がいる方にもおすすめです。
シリーズで揃えたくなる美しい桐箱の産毛ケースです。
|
たまごのうぶげケース
乳歯ケース、へその緒ケースで有名などうぶつたまごシリーズに産毛ケースも追加されました。
表面には干支のイラストと、名前を入れることができます。ひらがな、漢字、アルファベットとどれでも対応してくれるのでお好みのデザインで作れますよ。
中には薄紙とリボンが入っているので、薄紙に包んでリボンでまとめればすぐに保管ができます。
小さめの保管できる桐箱が欲しい方におすすめの産毛ケースです。
|
赤ちゃんの大切な産毛・胎毛を記念品に残そう
赤ちゃん筆という形でも、記念品の産毛ケースでも、赤ちゃんの大切な初めての髪の毛を残しておくということができるので、どちらでもお気に入りの方を選んでみてください。
作った赤ちゃん筆や記念のケースで、ふわふわの髪の毛を見るたびに、新生児だった頃や赤ちゃん時代を思い出して、可愛さと懐かしさに包まれます。
ぜひお気に入りの保管方法を見つけてくださいね。
コメントを残す